Apple新製品を使う場合のスマカラ利用方法

iPhone5/5s/5c、iPod touch5G、iPad mini、iPad mini Retinaディスプレイモデル、iPadRetinaディスプレイモデル、iPad Airを使う場合のスマカラ利用方法については、以下をご覧ください。

以下iPhone5の例で説明をしますが、他のApple新製品も同じ手順になります。

※Apple新製品:iPhone5/5s/5c、iPod touch5G、iPad mini、iPad mini Retinaディスプレイモデル、iPadRetinaディスプレイモデル、iPad Air

TVで楽しむ場合

接続方法

TVで楽しむ場合の接続方法

(1)iPhone5とTVをLightning Disital AV(HDMI)アダプタ+HDMIケーブルで接続します。

(2)iPhone5とスマカラ本体を同梱の専用オーディオケーブルで接続します。

(3)スマカラ本体とアンプ付きスピーカーをステレオミニプラグケーブル(※)で接続します。

※スピーカーの仕様によっては、ステレオミニプラグ⇒RCAケーブルとなります。

TVで楽しむ場合に必要なもの

(注1)アンプ付きスピーカーの必要性について
TVで楽しむ場合、アンプ付きスピーカーがない場合でも、接続方法を接続図の(1)→(2)→(3)ではなく(3)→(2)→(1)の順にしていただければTVから音の出力をすることは可能ですが、マイクの音が遅延(約0.1秒)するため弊社では推奨致しません。

スマカラアプリをダウンロードする

TVがなくても楽しめる

接続方法

スピーカーで楽しむ場合の接続方法

(1)iPhone5とスマカラ本体を同梱の専用オーディオケーブルで接続します。

(2)スマカラ本体とアンプ付きスピーカーをステレオミニプラグケーブル(※)で接続します。

※スピーカーの仕様によっては、ステレオミニプラグ⇒RCAケーブルとなります。

スピーカーでカラオケを楽しむ場合に必要なもの

スマカラアプリをダウンロードする


iPhone5でスマカラを利用するデモ映像

接続の仕方や操作方法などは以下の動画をご覧ください。

スマカラ診断