ヘルプ:アプリについて

採点バトルメニューには『採点バトルなう』と『課題曲別TOP25』という2つの機能があります。
それぞれTwitterと連動しており、採点結果をつぶやくことで全国のユーザーと順位を競うことができます。

(採点バトルをお楽しみいただくためにはTwitterアカウントをアプリで認証する必要があります)

Twitterについて詳しくはコチラ
  • 採点バトルの画面
課題曲とは採点バトルメニュー内の機能の1つです。
課題曲として指定されている曲を採点機能をオンにして歌っていただき、
twitterと連動した状態で『採点結果をつぶやく』ことで採点結果を全国順位へと反映させることができます。
月ごとに課題曲のリストを更新しますので奮ってご参加ください。

Twitterについて詳しくはコチラ
  • 課題曲の画面
採点結果をつぶやくには、あらかじめTwitterアカウントを設定しておく必要があります。
恐れ入りますがアプリトップ画面の左上にある「ユーザー情報」よりTwitterのアカウントを設定してから
再度採点を行い、結果をつぶやいてください。

Twitterについて詳しくはコチラ
Twitterアカウントをお持ちでない方も、Smart Karaokeでカラオケをしていただくことができます。
しかし、Twitterアカウントをアプリに認証させることで、採点バトルへの参加が可能となるため、
Smart Karaokeの楽しみ方が一層広がります。
是非、この機会にご登録ください。
登録はSmart Karaokeアプリ内からもできます。

Twitterについて詳しくはコチラ
音程表示は、「採点」機能をオンにした時に表示され、現在歌っている楽曲のボーカルパートの音程を表すものです。
音程表示を参考にしながら歌っていただくことで、よりリアルなカラオケをお楽しみいただけます。
歌声の音程が正しければ緑色の線が、そうでなければオレンジ色の線が表示されます。
ガイドメロディーとは、演奏中の楽曲のボーカルパートのメロディーを奏でる機能です。
ガイドメロディー機能をオンにしていただくと演奏中の楽曲の正しいボーカルの音程が分かります。
この機能を参考にして歌うことで、よりリアルなカラオケをお楽しみいただけます。
アプリトップ画面より『設定・音量調整』を選択し『歌唱履歴の削除』を選択していただくと

これまでの歌唱履歴を全て削除することができます。

※特定の歌唱履歴を削除するのではなく、すべての歌唱履歴を削除してしまうのでご注意ください

  • アプリTOPの『設定・音量調整』をタップします
  • 『歌唱履歴の削除』をタップします。
Play Soundとは、楽曲の全楽器パートの内、指定した楽器だけでカラオケの演奏ができる機能です。
この機能は、スマカラ専用アプリで全曲対応しています。
  • PlaySounnd画面イメージ
  • ダブルタップすることでその楽器のみで演奏できます。
HMV ONLINEとは、株式会社ローソンHMVエンタテイメント社が運営する通販ショップです。
Smart Karaokeアプリでは検索した楽曲の音源を通販でご購入いただけるよう、楽曲検索をした際にHMV ONLINEへと接続
できるバナーをご用意しております。
iPhone4Sをお持ちの方でiOSが5.1の方は、Smart Karaokeで「Siri」を使った楽曲検索をすることができます。
検索画面で左下のマイクアイコンを押し、調べたい曲名もしくは歌手名をお話しください。
話した後に「完了」を押すことで、音声が認識されます。
ダウンロードに関して

楽曲について

背景動画について

楽曲の予約について

お気に入り曲について

視覚サポート機能について

対応機種・OSについて